

羊蹄山の麓、北海道ニセコ町にある小さな小さな農園です。
奇麗な水、澄んだ空気、昼夜の寒暖の差がある恵まれた環境を活かし、皆様の笑顔を思い浮かべながら、同じ笑顔で野菜作りに励んでいます。目に見えないエネルギーを呼び込んで物事を変化させる「発酵」の法則を応用し、自然を汚さない、持続可能な農のあり方を模索しています。「ラララ」に込めた想い
畑で育った野菜を食べたひとたちが笑顔になれるように。その笑顔を想い浮かべながら、楽しく農業をできるように。みんなの笑顔が世界中に広まるように…
奇麗な水、澄んだ空気、昼夜の寒暖の差がある恵まれた環境を活かし、皆様の笑顔を思い浮かべながら、同じ笑顔で野菜作りに励んでいます。目に見えないエネルギーを呼び込んで物事を変化させる「発酵」の法則を応用し、自然を汚さない、持続可能な農のあり方を模索しています。「ラララ」に込めた想い
畑で育った野菜を食べたひとたちが笑顔になれるように。その笑顔を想い浮かべながら、楽しく農業をできるように。みんなの笑顔が世界中に広まるように…


地球上のすべての生命は繋がり、循環しています。決して人だけが特別な存在ではありません。人も自然の一部です。自然との繋がりを断つことは、自らの生きる道が閉ざされてしまうことになります。それは、自然界はエネルギーが循環しているからです。自然界の植物は自らエネルギーを呼び込んで成長しています。その仕組みを畑で再現してみると、植物は肥料を吸って成長しているのではなく、エネルギーを吸って成長していることが分かります。人ができることはエネルギーを呼び込む条件を作ること。条件を作ればエネルギーを呼び込むことができます。その条件づくりこそが自然を汚さない持続可能な自然循環栽培だと実感しています。また。植物を栽培してみると、私たちの身体も植物と同じ仕組みで成長して生きていることに気づきます。命ある食材を食べることでエネルギーを呼び込み、元気になっていきます。トライ&エラーを繰り返し、この目に見えない仕組みをあらゆる角度から実証して伝えていきたいと考えています。


マッカリーナ
L’ocanda
B.C.C WHITEROCK
SEED BAGEL&COFFEE COMPANY
グラウビュンデン
ニセコリゾート観光協会ニセコビュープラザ直売会
BangBang
鮨 花吉
杏ダイニング
Capri Capri
いのふ
あじと
pippin
CICCIO PASTICCIO
L’ocanda
B.C.C WHITEROCK
SEED BAGEL&COFFEE COMPANY
グラウビュンデン
ニセコリゾート観光協会ニセコビュープラザ直売会
BangBang
鮨 花吉
杏ダイニング
Capri Capri
いのふ
あじと
pippin
CICCIO PASTICCIO



トマト 7月~10月 大玉トマトをメインに約25種類のトマトを栽培。甘く濃厚でジューシーなトマトたち。

かぼちゃ 9月~11月 甘くてホクホクなかぼちゃとミニかぼちゃ。甘くてしっとりしたデリカータかぼちゃを栽培。

にんじん 8月~11月、4月~5月 甘くてにんじん本来の味と香りがします。オレンジと紫のにんじんを栽培。4月から越冬にんじんも収穫

ズッキーニ 7月~10月 黄、緑、黒など8種類のズッキーニを栽培

ほおずき 7月~10月 フルーツのような甘さと爽やかな酸味の食用ほおずき

メロン 8月~9月 赤肉と青肉の2種類のメロンを栽培。

パプリカ 8月~10月 赤、オレンジ、黄、紫色のパプリカを栽培

ピーマン 7月~10月 肉厚でジューシーなベル型のピーマン

ナス 7月~10月 黒ナス、長ナス、緑ナス、白ナス、紫ナスの5種類のナスを栽培

にんにく 9月~12月 優しい香りのホワイト6片

小カブ 7月~11月 甘くてジューシーな小カブ。生食に向く

三尺ささげ 7月~10月 プリプリ食感で約30cmにもなる長いささげ

ホットペッパー 10月~3月 赤、ミックスカラーの2種類の小さなとうがらし

大豆 10月~6月 つるのこ大豆

黒大豆 10月~6月 祝黒大豆



丹羽 明
スタッフ、akira bacon
1983年生まれ。愛知県丹羽郡出身。
服部 美波
スタッフ、papilica
1986年生まれ。三重県四日市出身。

2011.10 雑誌「BE-PAL 11月号」に掲載されました。
2012.1 雑誌「ニューカントリー 2月号」に掲載されました。
2012.4 雑誌「別冊 Lightning リアルワーカーズスナップ」に掲載されました。
2012.7 ラジオ「RADIO NISEKO Kira 綺羅 Niseko」に出演しました。
2012.7 ラジオ「FM NORTH WAVE NORTH GARDEN」に出演しました。
2012.8 ラジオ「AIR-G’ NISEKO GOODY」に出演しました。
2012.9 雑誌「じゃらん 10月号」に掲載されました。
2012.12 ラジオ「HBCラジオ ナカタマサシ的」に出演しました。
2013.4〜 ラジオ「RADIO NISEKO Friday Open Studio ラララジオ」パーソナリティー。
2013.6 テレビ「札幌テレビ放送STV どさんこワイド」に出演しました。
2013.7 雑誌「poroco 8月号」に掲載されました。
2013.8 雑誌「BYWAY後志 通巻12号」に掲載されました。
2013.9 テレビ「北海道放送HBC グッチーの今日ドキッ!」に出演しました。
2013.9 雑誌「現代農業 10月号」に掲載されました。
2013.9 ラジオ「FM NORTH WAVE NORTH GARDEN」に出演しました。
2013.12 雑誌「MdN 1月号」に掲載されました。
2014.9 ラジオ「FM NORTH WAVE NORTH GARDEN」に出演しました。
2014.11 雑誌「じゃらん 12月号」に掲載されました。
2015.9 雑誌「北海道生活 vol.49」に掲載されました。
2016.1 雑誌「花新聞 vol.378」に掲載されました。
2016.10 雑誌「CANVAS」に掲載されました。
2016.12 雑誌「HARVEST NISEKO」に掲載されました。
2017.1 テレビ「北海道放送HBC グッチーの今日ドキッ! 甘酒特集」に出演しました。